※当サイトはアフィリエイトプログラムを導入しており、当サイト経由による外部サイトでの購入や会員登録の成約などから当サイトが収益化を行うことがあります。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。
先日、富士通の世界最軽量ノートPC、LIFEBOOK UHシリーズを購入しました。
レビューは以下。
色々なサイトにクーポンがあり、割引率もさまざまですが、私は25%OFFクーポン(購入当時)とその他の方法を組み合わせ、実質30%OFF程度で注文しました。
というわけで、なんとか安く買う方法をシェアです。
LIFEBOOK UHシリーズ (WU-X/E3, WUF/F1, WUB/F1, WU2/E3, WU3/F1) クーポン
何がなくとも、高い割引率のクーポンが必要。
色々とググった末、たどり着いたクーポンコードはこちら。
2021年8月28日(金)確認、クーポン不要の会員限定割引セールが開催されています。
- WU-X/E3 → 29%OFF
- WUF/F1 → 22%OFF
- WUB/F1 → 29%OFF
- WU3/F1 → 29%OFF
- WU2/E3 → 28%OFF
※会員によって表示割引率が異なる場合があるかもしれません。
- PSC30 でさらに3,000円OFF!【2021年9月8日(水)14:00まで】
会員登録の有無で割引率が変わるため、まずは富士通FMV公式通販サイト WEB MARTに無料会員登録をしましょう。
ちなみに、電話で相談も有効です。私も電話で交渉して楽天ポイントより良い割引率が得られるかなどを聞いたりしましたよ。
楽天Rebatesのポイントバック(2.5~5%)
楽天Rebates(リーベイツ)は、いわゆるポイントサイトです。
同じようにポイント還元するポイントサイトはありますが、楽天のそれは他のポイントサイトを上回る還元率が特徴。
この楽天Rebates(リーベイツ)では通常、富士通のポイント還元率は2.5~3%です(当サイト調べ)。
ところがどっこい。これが、タイミングによっては、還元率5%や10%などに大幅UPします。
私が注文した時は、還元率は4%でした。
過去最大の還元率は、2020年3月23日14時間限定キャンペーン・2020年10月9~16日での10%。ここ数年のウォッチでははじめての高率還元でした。
ここ最近で5%以上になった楽天Rebatesキャンペーン
期間 | 還元率 | 備考 |
---|---|---|
2020年3月23日(月) | 10% | 14時間限定 |
2020年7月17日(金)~ 19日(月) | 6% | |
2020年10月9日(金)~ 16日(金) | 10% | |
2020年11月13日(金) ~ 16日(月) | 7% | アプリ限定 |
2020年12月4日(金) ~ 11日(金) | 7% | スーパーSALE連動 |
2020年12月17日(木) | 9% | サンキュー!(3% or 9%)キャンペーン |
2021年1月22日(金) ~ 25日(月) | 7% | リーベイツフライデー |
2021年3月19日(金)~ 22日(月) | 7% | 72時間限定 高還元の日 |
2021年6月25日(金)~ | 7% | リーベイツフライデー |
2021年12月17日(金)~ 20日(日) | 8% | 72時間限定 高還元の日 |
1%の違えば、10万円で1,000円相当の差が出ます。20万円なら2,000円。
ポイントアップのタイミングを狙って注文しましょう。
楽天ペイ(還元率1%)+楽天カード(還元率1%)で支払う
富士通のPC直販サイトでは、支払い方法に「楽天ペイ」が選べます。
楽天ペイで払うと1%還元、楽天カードで楽天ペーにチャージすればその分も別途1%還元されます。
※使うカードは還元率1%なら、他のカードでも同様です。
たまに、さらにポイントプレゼントのキャンペーンも
さらに、富士通WEB MARTで「楽天ペイ」で支払うことによって、最大3,000ポイントがプレゼントされるキャンペーンをやっていることが、ときどきあります。ポイント3倍、の時もあり。
こんなバナーが富士通FMV公式通販サイト WEB MARTの右側サイドバーに出ることがあります。
私が購入した2018年3月には、15万円以上で2,000ポイント、20万円以上で3,000ポイントのプレゼントのキャンペーン中でした。
富士通WEB MARTでの楽天ペイキャンペーンの記録
富士通WEB MARTでの、楽天ペイキャンペーンの当サイト調べのキャンペーン記録です(見落としがあると思いますが、確認した内容のみ掲載)。
- 2018年7月10日~17日:最大3,000ポイントプレゼント
- 2018年11月6日~13日:最大3,000ポイントプレゼント
- 2018年12月4日~11日 ポイント3倍
- 2019年8月2日~9日 ポイント3倍
- 2019年11月5日~12日 ポイント3倍
- 2020年4月20日~26日 ポイント3倍
私はカスタマイズと保険上乗せで16万円程度になり、2,000ポイントを獲得。
富士通WEB MARTでの「楽天ペイキャンペーン」は、私が観察していた2018年2~3月では、終わっては始まりを繰り返していたので、急いでいなければ待ってみてもいいかも?
楽天ペイのキャンペーンページもチェック
そのほか、楽天ペイ自体でのキャンペーンもたまにやってます。
たとえば、2018年12月の楽天スーパーセールでのポイント+3倍。
このキャンペーンでは、富士通WEB MARTも対象サイトに入っていました。
富士通WEB MART上でもバナーが出ていましたので、見逃さないようにしましょう!
このようなキャンペーンへの参加には基本的にエントリーが必要となるため、忘れずにエントリーしましょう。
楽天ペイの注意点
一方、楽天ペイの利用には注意点があります。
楽天ペイでのクレジットカード支払いが、「決済日=注文日」になる点です。
富士通WEB MARTでの通常のクレジットカード払いでは、決済日が出荷日(到着日?)になります(電話で確認済み)。
なぜこれが問題になるかと言うと、クレジットカード付帯のショッピング保険は、決済日からの起算になるからです。
納期が長いUHシリーズでショッピング保険を使う場合、楽天ペイでのクレカ払いでは、納品されるまで待たされる日数のショッピング保険は捨てることになります。
(2018/4/22更新)楽天カードの利用明細を見ると、決済日が到着日になっていました。楽天カードのチャット問い合わせでは「決済日=楽天ペイ利用日」とのことでしたが、富士通側で「決済日=到着日」にしている可能性がありますね。
電話では割引交渉可能
楽天ペイはオンライン決済しかできませんが、通常のクレカ払いの場合は電話で決済ができます。
その場合、富士通のオペレーターさんの話では、
PCの構成にもよるけれど、交渉次第でクーポン以上の割引が可能になる場合もあります。
とのことでした。
ただし、その場合は楽天Rebates(リーベイツ)等のポイントサイトを通さずの注文になるため、ポイントサイトの還元率とどちらがいいか、吟味する必要があります。
富士通直販 WEB MART 割引まとめ
私は電話もして色々話も伺いましたが、結局は直接電話での注文はせず、楽天Rebatesと楽天ペイからのポイント還元を選択しました。
富士通WEBマートで使えるクーポンとポイント還元は、まとめるとこうなります。
- 25%~ - 割引クーポン※
- 2.5~5% - 楽天Rebates※
- 1~3% - 楽天ペイ※
- 1% - 楽天カードなど
- その他、楽天ペイ利用キャンペーンで最大3,000ポイントプレゼントなど※
※時期により割引率・還元率は異なる
一番上の「割引クーポン」は、PC本体のみに適用となる点にも注意です(保険は割り引かれない)。
一方、富士通WEB MART独自で、スペックアップの割引率UP等の、別のキャンペーンもやっていることもあります。
買う予定のある方は、2~3か月前から、それぞれのサイトのキャンペーンを要チェックするのが吉。
「楽天Rebates」や「楽天ペイ」は、楽天スーパーセール(3・6・9・12月)やお買い物マラソンなどと連動してのキャンペーンも多いです。
楽天市場のキャンペーンもチェックするようにすると割引率がいいタイミングで買えるかも。
関連リンク
楽天Rebates(リーベイツ)はこの当サイト限定リンクからの登録&初回購入で、通常500ポイントに加えて、さらに+100ポイントプレゼントされます。