SoftBankの銀simをsimフリースマホに入れて、スマートログインは出来るのか?→やってみた
最近、ついにスマホ(Huawei Nova lite 2)を購入しました。ガラケー派だった私ですが、ついにスマホデビューです。
といっても、SoftBankの銀sim(ガラケー用sim)をカットして入れただけ。LINEももちろんやりません。
なので、使用料は相変わらずの「ホワイトプラン」オンリー。月額1,000円であります。
一方、以前から気になっていたのが、
「SoftBankガラケーのsimカードをスマホに入れ替えたら、スマートログインは出来るのか?」
という点。
スマートログインをすると、無料でYahoo!JAPANのプレミアム会員になれます。
私もたまにYahoo!ショッピングで買い物をすることがありますが、「ソフトバンクのスマホユーザーならポイント○倍!」という表示を見るたびに、
「ソフトバンクユーザーだけど、スマホじゃないからなー」
と、ちょっと気にはなっていました。
そんなわけで、試してみましたよ。
結論:ホワイトプランの銀simでスマートログインは出来ない
結論としては、「だめだった」です。
私の契約プランは、
- ホワイトプラン 税抜934円
のみ。
MMS(S!メール)を使うための「ウェブ使用料」すら、契約しておりません。
この契約の銀simを入れて、スマートログインのためにMy SoftBankページへ行ってみます。ここでの接続は、もちろん自宅のwi-fiです。
電話番号を入力。
次に進むと、残念なお知らせが・・・。
そんなわけで、
SoftBankの3Gケータイ用の銀simでは、スマートログインは無理!
ということが確定しました。
SoftBankのサイトにも書いてあった
ググってみると、SoftBankの公式サイトにも、ちゃんと書いてありましたよ。
ソフトバンクのUSIMカードを使用して、他社が販売する携帯電話機などをご利用の場合、スマートログイン設定はできません。
対応機種 スマートログイン | ソフトバンク
「USIMカード」とは、3Gケータイ用のsimカードのことだそうで、「ガラケーsim」と同意と言っていいでしょう。
ガラケーのホワイトプランの皆様、残念でしたー!w
が、よくよく考えたら、Yahoo!プレミアム会員費が無料になるほどに、SoftBankのスマホユーザーさんは孫さんの売り上げに貢献しているわけで。
月額1,000円のガラケーsimじゃ、優遇されなくて同然ですな~。
初めまして。
Wi-Fiでの設定に失敗した場合、Wi-Fiを切ってモバイルデータで認証しないと設定できないようです。
そのためには最低でもWeb接続料(旧S!べーシックパック)のオプションとデータ通信用のAPN設定は必須です。
ただし、設定が終わればオプションは外しても大丈夫なはずです。
ですがやはり、3Gケータイの銀SIMだとはじかれる可能性もあります。
自分も対応機種以外(みまもり4SIM+SIMフリースマホ)なのですが、マイソフトバンクからは設定できなかったので、別の方法で設定しました。
現在ソフトバンク特典が適用されて、Yahoo!プレミアムの月額会員費が無料です。
再度挑戦されてみて、マイソフトバンクからうまく設定できなかった場合は、連絡いただければ別の方法を伝授しますよ。
銀SIMでもうまくいくという保障はありませんが・・・。