[WSL対策]Lifebook WU2/B3 のメモリを換装しました(4GB→32GB)カテゴリー 経費をかける/自営業のはなしコメント 0私の愛機、富士通のLifebook UHシリーズ「WU2/B3」(カスタムモデル)。購入から4年経ち… 続きを読む
初心者おばさんが第二種電気工事士を一発合格した勉強法カテゴリー 第二種電気工事士コメント 2皆様、ごきげんよう。 去る2022年1月28日(金)に、第二種電気工事士の合格発表がされましたね。私… 続きを読む
第二種電気工事士 筆記試験(午後)を受けてきましたカテゴリー 第二種電気工事士コメント 2令和3年度の第二種電気工事士《下期・午後》を受けてきました。受験者の皆様、お疲れ様でした。 過去問5… 続きを読む
2年半かけてようやく商標登録完了!かかった期間・金額などカテゴリー 経費をかける/自営業のはなしコメント 02019年2月、初めて商標登録を申請しました。それから約2年半。ようやく登録されました。長かった・・… 続きを読む
第二種電気工事士の過去問は無料!セブンイレブンの冊子印刷で激安プリントした【60円】カテゴリー 第二種電気工事士コメント 0皆様、ごきげんよう。 いきなりですが最近、第二種電気工事士の取得を目指して勉強し始めました。2021… 続きを読む
国民健康保険の減免申請をしてきた ※令和3年分【新型コロナウイルスの影響】カテゴリー 国民健康保険/節税コメント 0皆様、ごきげんよう。国民健康保険の通知書、皆様のお手元にも届いていますか。 私のところにも先日、高額… 続きを読む
ソフトバンク(ガラケー)からOCNモバイルONEにMNPしましたカテゴリー 携帯・スマホ/節約ワザコメント 0皆様、ごきげんよう。 J-PHONE時代からボーダフォンを経て、20年近く使ったソフトバンクから先日… 続きを読む
コストコオンラインは、店舗より高いのか安いのか?価格差を比較したら高かったカテゴリー 節約ワザコメント 0皆様、ごきげんよう。 私は数年前、コストコのビジネス会員になりました。そこまで遠くない距離にあるので… 続きを読む
e-Tax歴9年の私が感じる、e-Taxのメリット・デメリットカテゴリー 確定申告・税金/自営業のはなしコメント 0皆様、ごきげんよう。2020年度(令和2年度)分の確定申告が始まりましたね。 私もエクセル帳簿でまと… 続きを読む
楽天プレミアムカードを通常カードにダウングレード(切替)しましたカテゴリー クレジットカード/節約ワザコメント 02017年2月に作った、楽天プレミアムカード。 関連エントリー 楽天プレミアムカード作成。零細フリー… 続きを読む