【iDeCo】SBI証券がついに奥の手!ひふみプラスや三井住友の新規リート取り扱い開始!
資産形成

【iDeCo】SBI証券がついに奥の手!ひふみプラスや三井住友の新規リート取り扱い開始!

もくじ

※当サイトはアフィリエイトプログラムを導入しており、当サイト経由による外部サイトでの購入や会員登録の成約などから当サイトが収益化を行うことがあります。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。

楽天証券の確定拠出型年金(個人型DC)が次々に目玉のファンドを発表する裏で、しばらくだんまりでいた我らがSBI証券。

ついに目玉商品の発表ありました!

参考リンク
当社で人気の「ひふみプラス」DC専用ファンド等、個人型確定拠出年金プラン運用商品を計4本追加! │ iDeCo(個人型確定拠出年金)│SBI証券

NISAでひふみプラスを買っているけど・・・

私はこの春からNISAで毎月1万円、ひふみプラスを買っております(現在6万円位)。

ひふみプラスのウェブサイト

© ひふみ投信

mayumi
mayumi(管理人)

個人型DCで買えるなら乗り換えようかな~?

確定拠出型年金では、日本株クラスには「ジェイリバイブ」を購入中。これはこれでいいファンドだと思っているので、このまま買い続けたい。

掛金の45%を割り当てている債券クラス(国内債券5%・先進国債券35%・新興国債券5%)を見直して、株式中心に組み替えようかちょっと考えます。

REITファンドも楽天証券に並ぶ

先日、楽天証券の個人型DCファンドラインナップが発表された際、SBI証券の主要インデックスファンドと比較をしました。

関連エントリー
日経新聞の記事
楽天証券の個人型DCのラインナップ揃う!SBI証券の主要ファンドとの比較 楽天証券の個人型DC(確定拠出型年金)、第2弾の発表が夕方に出ました。 リンク 商品ラインアップ第2...

その際、SBI証券のREITファンドに比べて、信託報酬が半額近い楽天証券のREITにハンケチを噛みしめた私でしたが、同じファンドがSBI証券にも登場!

  • 三井住友・DC日本株式インデックスファンドS(信託報酬 0.2052%)
  • 三井住友・DC外国リートインデックスファンド(信託報酬 上限0.3024%)

私はこの新しいファンドに乗り換えますよ。

というわけで、楽天証券とSBI証券、ファンドの差は横並びに

楽天証券はセゾン・バンガード・グローバルバランスファンド。SBI証券はひふみプラス。

インデックスのバランス型・アクティブの日本株式という違いはありますが、目玉の「独立型」ファンドもお互い出揃いました。

口座管理手数料は楽天の方が今のところ勝ってますが、加入手数料はSBI証券は無料キャンペーン中。新しく加入される方は悩ましいですね。

リンクSBI証券

Author

mayumi

節税からの確定拠出年金で2016年4月から投資デビュー。資産は現在1,800万円程