【レビュー】富士通LIFEBOOK FMV Zero(WU4/H1)購入!選んだ理由&使ってみた印象
買ったもの

【レビュー】富士通LIFEBOOK FMV Zero(WU4/H1)購入!選んだ理由&使ってみた印象

もくじ

※当サイトはアフィリエイトプログラムを導入しており、当サイト経由による外部サイトでの購入や会員登録の成約などから当サイトが収益化を行うことがあります。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。

2018年に購入した富士通LIFEBOOKのWU2/B3が不調なことが多くなってきたため、ほぼ丸6年ぶりにパソコンを新調しました。

今回もまた、同じLIFEBOOKのUHシリーズ、FMV Zero(WU4/H1) カスタムメイドモデルです。

2週間ほど使ってみての感想を書いてみたいと思います。

購入したLIFEBOOK FMV Zero(WU4/H1)の構成

構成で変更したのは以下。

  • Core i5-1340P
  • メモリ 16GB
  • 顔認証IRカメラ付き
  • 3年ワイド保証追加

動画の編集はせず、ゲームもしません。WEB閲覧以外ではプログラミング・コーディング・軽い画像編集が関の山なので、今までの第8世代Core i5でも十分ではありました。

13世代Core i7を選択すると+約15,000円程度でしたが、これらの用途では性能差はほぼ関係ないであろうと踏んで、今回もCore i5です。

Core i5とは言ってもコア数の多いi5-1340Pで、省電力コアのCore i7-1355Uよりも高性能ということです。

また、メモリに関しても、LIFEBOOK WU2/B3に32GBメモリを増設して運用(合計36GB)したところ、Linuxをインストールした状態で私の使い方では多くてもメモリ20%(7.2GB)の利用率でした。

そのため、メモリは32GBを選択せず、16GBとしています。

mayumi
mayumi(管理人)

メモリは8GBで足りない時代になってしまいましたね・・・

※Windows11でWSLを使っていたときは多い時で40%(15GB)程度は消費されていました。

LIFEBOOK FMV Zero(WU4/H1)のいいところ

キーボードがすばらしい!

スペックがより高いノートパソコンは、他社からたくさん出ています。このLIFEBOOKは2023年1月モデルであり、最新のCore Ultraでもなければ、OLDEの高精細液晶でもありません。

もちろん私も、家電量販店に行ったりネット情報を目の開くほど見まくって、1か月くらい悩みました。

そして気づいたのです。富士通ほどキーボードがすばらしいパソコンメーカーはないと。

LIFEBOOK WU4/H1のキーボード

LIFEBOOK WU4/H1のキーボード

もともと、6年前にはじめてLIFEBOOKに買い替えた時も、「日本語かな表記なしキーボードが最高!」と絶賛していたわけですが、打ち心地などはそこまで評価していませんでした。

mayumi
mayumi(管理人)

当時は日本語かな表記なしキーボードは追加料金が必要でした。今は標準になっています。

改めて感じたのは、やはりLIFEBOOKのキーボードは打鍵感が良い。キーによって重さを調整しているというこだわりようです。

参考リンク
「史上最低のキーボード」の汚名返上に向け、富士通の"Mr.キーボード"が0.05mmにかけた執念」 富士通が2017年2月に発売した世界最軽量モバイルノート「LIFEBOOK UH75/B1」。13.3型で世界最軽量の777g(発表当初の数値)を謳う意欲的なモデルだ...

しかも、矢印キーが1段低く配置されていて、サイズもしっかりあるので非常に打ちやすい。これは富士通以外のパソコンには見られない、富士通のこだわりでしょう。

LIFEBOOK WU4/H1のキーボードの矢印キー

LIFEBOOK WU4/H1のキーボードの矢印キー。他シリーズでも同様に一段下がっている。

日本メーカーであるNECもDynabookもVAIOも、JIS配列でここまでのこだわりを持つキーボードを作っていません。

一方、最近の海外メーカーは金型を共通化しているため、キーが小さくなっているものがあったり、隣接するキーで繋がっているデザインになっているところが非常に多いです。

Lenovo IdeaPadのキーボード

LenovoのEnterと「む」が繋がっているタイプのキーボード

その海外メーカーの中でも、HP(ヒューレットパッカード)やLG電子はまだJIS配列の専用金型でキーボードを作ってはいますが、いずれも電源キーが配列内に一緒になっているのがちょっと納得できなかった・・・

LG Gramのキーボード

LG Gramのキーボードは電源ボタンがBack Spaceの上にある

mayumi
mayumi(管理人)

HPのOMEN 16なんて、「画面も大きいしいいな」と思ってはいたんですけどね(ゲーミングPCなので超オーバースペックですが)

LenovoでもThinkPadシリーズはJIS配列金型ですが、残念ながら店頭で試用できるところが近くになかった(中古PC店も2つくらいしかないド田舎)のと、やはり「Ctrl」と「Fn」が逆というのがネックで候補から外れました。

やっぱり軽い

LIFEBOOKと言えば「軽さ」というくらい、世界最軽量にこだわりを持つ富士通。

6年前のLIFEBOOK WU2/B3は916gでしたが、今回はさらに50g程度軽くなっています。

FMV Zero(WU4/H1の重さ)

LIFEBOOK WU4/H1は862g

電源のコネクタはThunderbolt™ 4 USB 4(Gen3)Type-C(x 2)なので、軽量の充電器を購入すればかなり軽くなりますね。

同UHシリーズの別モデル「LIFEBOOK WU-X/H1 カスタムメイドモデル」と「LIFEBOOK WU2/H1 カスタムメイドモデル」では、USB 3.2(Gen2)Type-C×2のみとなっています。

ムダなソフトが入っていない(が、まだ不満はある)

「ムダなソフトが入っていない」とは聞いていたものの、まだまだ要らないソフト(お気に入りリンク等)が入っています。

FMV Zeroのスタートメニュー

FMV Zeroのスタートメニュー

それでも、「ふくまろ」「筆まめ」など、6年の間に1回も使わなかったあのようなソフトが入っていないというのはありがたい。

mayumi
mayumi(管理人)

結局そのうちにLinuxを入れるので関係ないですが・・・

IRカメラが優秀すぎる

LIFEBOOK WU2/B3の生体認証は、指紋認証のみでした。今回はじめてWindows Hello対応のIRカメラをオプションで追加。

LIFEBOOK WU4/H1のカメラ

上辺ベゼルも十分細いです。

Windowsのログイン、めちゃくちゃ速い!このオプションで悩んでいる方がいたら、つけたほうが絶対いいと思う。

mayumi
mayumi(管理人)

指紋でも十分素晴らしいと感じていたのに、顔認証は画期的すぎる!

LinuxでもIRカメラ用のドライバーは出ているので、おそらく動かせると思います。

筐体のデザインもかっこいい

2023年1月からUHシリーズはデザインが一新され、ベゼルが非常に細くなりました。

LIFEBOOK WU4/H1のベゼル

下辺ベゼルまで細いので、非常にスタイリッシュ。

画面サイズは13.3インチから14インチになりましたが、フットプリントはほとんど変わっていません。LIFEBOOK WU2/B3用に作ったケースも、そのまま使えます。

また、今回は標準モデルではなく、WEB限定の「FMV ZERO」モデルです。キーボードは印字ではなく、バックライトをつけると文字が浮かび上がってくるタイプ。

LIFEBOOK WU4/H1 バックライトなし

LIFEBOOK WU4/H1 バックライトなし

LIFEBOOK WU4/H1 バックライト(強)あり

LIFEBOOK WU4/H1 バックライト(強)あり

キーボードバックライトは2段階で、バックライト強でも文字の視認性はややイマイチではあります。

ただ、キーボードバックライトを消すと文字は見えにくくなるので、動画等に没入したい時などはいいですね。

LIFEBOOK FMV Zero(WU4/H1)のイマイチなところ

メモリは換装・増設できない

富士通に限ったことではありませんが、近年のモバイルパソコンはさらなる軽量化のため、メモリもスロットではなくオンボードとなっていることが多いです。

6年前のLIFEBOOK WU2/B3は「オンボード+スロット」だったので、1スロット分はメモリの換装ができたんですよね。

あわせて読みたい
DDR4メモリ
【WSL対策】LIFEBOOK WU2/B3 のメモリを換装しました(4GB→32GB) 私の愛機、富士通のLIFEBOOK UHシリーズ「WU2/B3」(カスタムモデル)。購入から4年経ち、ワイド補償も期限切れを迎えました。 私は2年前からWSL2(Windows Subsystem for Linux)を使うようになったのですが、メモリ消費がとにかく激しいのが悩…

LIFEBOOK WU4/H1も、SSDの換装はできます(保証外)。

現在のメモリ16GBでは、メモリ使用量は高くて55%程度ですが、将来的に追加したいといった際に柔軟性がないのは残念です。

やはり要らないソフトが入っている

「ムダなソフトが入っていない」という触れ込みですが、マカフィーは相変わらず入っています。Windows Defenderでも十分になってきていますし(しかもLinuxに変える予定ですし)、これはオプションにしてほしい。

FMV Zeroに入っているマカフィー

何なら、私のように「Linuxで使いたい」人間のために、OSなしも選択できるようになればありがたいですね。

mayumi
mayumi(管理人)

富士通はサーバーのトップメーカーでもあるので、Linux用のBIOS・ファームウェア更新プログラムも問題なく配布できるはず。と思う。

SDカードスロットがmicroSD用になってしまった

「いまだにSDカードなんか使うんかい!」という方がほとんどかとは思いますが、私は使うんです。デジカメ派なのでね。

FMV ZeroのmicroSDカード用スロット

SDカードスロットがmicroSDカード専用になってしまったのは実に残念。これも軽量化の弊害でしょうか。

クーポンがわかりにくい(販売サービスとして)

富士通もLenovoと同様に、販売チャンネルをたくさん展開しています。

mayumi
mayumi(管理人)

むしろ、Lenovo傘下になったから?

経由するリンクにより価格が違ったり、クーポンが使えたり使えなかったり、非常にユーザーにわかりにくい。購入後に後から「あれ?こんなクーポンあったん?オレ損した?」なユーザーは絶対出てくる

あわせて読みたい
LIFEBOOKのキーボード
【試してわかった】富士通WEB MARTのクーポンは複数利用が基本!でも楽天リーベイツ還元不可や併用不可に注意 2018年4月に購入したLIFEBOOK。メンテナンスをしながら使い続けてきましたが、調子が悪くなってきたため先日買...

競争が激しいのはわかりますが、販売チャンネルは1つに絞りポイントサイトへの提供もなくして、シンプルでわかりやすい価格設定にしてほしいです。

ワイド保証について

私は今回、3年のワイド保証を追加しました。水こぼし・落下等による故障も保証されます。

参考リンク
ワイド保証サービスの特長 - 富士通パソコン PC保証アップグレードサービス 思いがけないトラブルによる修理費用に備える保証サービスです。お申し込み期間内にご検討ください!落下や水こぼしなどの不注意による破損から落雷、火災まで対応...

6年前の購入でも4年のワイド保証をつけましたが、結局期間中に事故はなく、1回も保証を使いませんでした。国内や海外にも何度も持って行きましたが、幸か不幸か、何も起こりませんでした。

今回はほとんど自宅での使用なのでワイド保証をどうしようか悩んだのですが、キャンペーン価格で3年11,700円(月あたり325円)だったので、安心のために追加。

mayumi
mayumi(管理人)

自宅でも、飲み物をこぼしたりなどアクシデントがあるかもしれませんしね・・・

中古で買うときはこの辺は気にならないのに、新品だと急に心配になるのはなぜだろう・・・。

まとめ

兎にも角にも、私が重視したのはキーボード。キーボードは決してスペック表には載りませんが、画面の美しさと同様に重要なファクターだと思う。

キーボードにこだわらないのであれば、他にもパソコンはたくさんあります。キーボードさえよかったら、HPのOMEN16が欲しかったですかね(電源ボタンの場所が微妙でした)。

ワイド保証のある3年は大人しくする予定ですが、4年目からはガンガン分解メンテナンスをしつつ、5年は使いたいと思います。

関連リンク

Author

mayumi

節税からの確定拠出年金で2016年4月から投資デビュー。資産は現在1,800万円程