ウイルスバスターは、一体どこで更新するのが安いのか?
先日書いた記事「マカフィー® リブセーフ™は、一体どこで更新するのが安いのか?」では、最安値は3年更新3,000円という結論が出ました。
今回は「ウイルスバスタークラウド™」です。
いつもパソコンのことで相談に来る友人がウイルスバスターを利用しており、更新のオススメについて聞かれたので調べてみています。
結論としては、トレンドマイクロ公式+楽天Rebatesのポイント還元で、執筆時点で3年版が実質10,000円強でした。
選択肢1. Amazon.co.jp
ダウンロードソフトも安い、飛ぶ鳥落とす勢い、どころか、実際に落としまくっているAmazon。

2020年1月末の現時点での価格は、3年版で12,335円(オンラインコード版)。
7月頭のプライムデー・11月末のサイバーマンデーで安くなる可能性もあるので、価格の動きを注視したいと思います。
選択肢2. トレンドマイクロ公式サイト
ウイルスバスターのメーカーである「トレンドマイクロ」公式サイトなら、ポイントサイトを通してポイント還元をゲットするのが王道。

- 2020年2月21日時点:3年+2ヶ月分 13,580円(3年換算12,865円)
- 2020年3月13日時点:3年分 12,220円
ポイントサイト経由でポイント還元
楽天Rebates (リーベイツ)を通して買えば、楽天ポイントの還元が受けられます。
通常は還元率12.5%ですが、時々キャンペーンで還元率20%になることがあります。

この場合、2,716円相当のポイント還元が受けられるので、実質10,864円(3年換算10,292円)に。
Amazonよりも安いですね。
選択肢3. ベクターPCショップ
最後は、マカフィーリブセーブ3年版で最安値3,000円を時々出す、PCソフト販売サイト「ベクターPCショップ」です。


3年版で13,580円。
ベクターPCショップも、楽天Rebates (リーベイツ)経由でポイント還元があります。

2%還元(277円相当)で、実質13,303円。
現時点では、残念ながらお安くありませんでした。
過去のメールマガジンでも、マカフィーのセール情報は出てくるのですが、ウイルスバスターは確認出来る限りでは出てない。
マカフィーはアメリカ系なので、潤沢な資金で販促費用を多く販売店に出しているのかもしれないですね。頑張れ、日本のウイルスバスター。
リンク vector
まとめ:公式サイト+楽天Rebatesが最安だった
最安値は、楽天Rebates(リーベイツ)経由でのトレンドマイクロ公式サイトで購入でした。
飽くまでも執筆時点での比較です。今後も調査を続けたいと思います。
最安値で買えるように、更新1年前になったら調査を開始しましょう。
- Amazonのお気に入りに入れて、時々価格チェック
- Vectorのメルマガに登録してみる
- 楽天Rebates(リーベイツ)の還元率UPキャンペーンもチェック
マカフィーやカペルスキーなど、他のソフトも悪くはないので(私はマカフィー利用中)、魅力的な価格なら乗り換えもありです。
参考リンク
- Amazon ウイルスバスター販売ページ
- ウイルスバスター製品ラインナップ
(公式サイト)
- 楽天Rebates (リーベイツ) (当サイトのリンクからの初購入で、通常500ポイント+100ポイントのボーナスあり※税別3,000円以上)
- vector
コメントをどうぞ!