※当サイトはアフィリエイトプログラムを導入しており、当サイト経由による外部サイトでの購入や会員登録の成約などから当サイトが収益化を行うことがあります。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。
先日、本屋で本を物色していたら「理系女子のあるある」なる文庫本を発見。
mayumi(管理人)
興味深く読みましたよ。「あるある~」と「いや、これはない」、の両方がありましたね。
「これはない」ってのは、学科が違うネタが多かったからだと思われます。「キスするとバクテリアの交換が・・・」と思うのは、恐らく生物系じゃないでしょうか。
今回そのリケジョのあるあるを、「物理女子」に限ってまとめてみました。何しろ絶対数が少ないと思われる奇特な人種のため、この「あるある」を楽しめる人は、かなり少ないと思われます。
物理女子のあるある50
脳内編(物理男子にもわりと当てはまると思う)
- ジェットコースターは位置エネルギーと速度エネルギーな乗り物なので、とても楽しめる
- 急カーブを曲がる時は、遠心力の式が思い浮かぶ
- 温かいものや冷たいものを触ると、「不可逆な熱エネルギーがこっちからあっちに移ったぞ」と思う
- 霧が出ていると「気温が下がって、飽和水蒸気圧が・・・」と考え出す
- フィギュアスケートのスピンを見ると、「腕を中心軸に近づけると回転速度が上がる・・・これ力学のテストに出たなぁ」と懐かしむ
- 文系の人に対して妙に優越感を持っている
- 語学ができると「理系だけどペラペラだもんね、文系に勝ったな」とさらに鼻にかける
- 日本人からノーベル物理学賞の受賞者が出ると、普通の人の倍くらい嬉しさを感じる
- 「アインシュタインがノーベル賞を取ったのは、光電効果であって相対性理論じゃないんだよね」とひっそり知っている
- 大学で勉強したことと関係ないことで仕事している
- そもそも「社会で役に立たない基礎科学をなんで勉強したんだろう」と思う
- 卒業して10年も経つと「よくも三重積分・三重微分とかやってたな」と自分に感心する
- スーパーカミオカンデの話題がテレビで流れるとちょっと興奮する
- ルービックキューブを真剣に頭の中で解読して解こうとする
- 夕焼けを見ると「波長の長い赤外線だけが到達して・・・」と考え出す
- 虹を見ると「光のプリズム効果だ」と思う
- 月を見ると「月は必ずこちら側を向いて地球を回っているんだよな」と思う
- 星を見ると「あの星の輝きは、光の速さで数十万年かかって地球に届いているんだよな」と思う
- 日食・月食の時は、太陽・地球・月が並んでいる構図が頭に浮かぶ
- オーロラを見ると「太陽風が地球の極から出てる磁場に反応して・・・」の図が浮かぶ
- 救急車が近づくと「音波が圧縮されて波長が短くなるから音が高くなるんだよな」とドップラー効果を頭の中で一人解説する
- 稲妻が光ってから雷鳴が聞こえるまで秒数をカウントして、雷までの距離を計算しようとする
- 高速道路の距離表示の間の秒数をカウントして、現在の速度を計算しようとする
- CMでピップエレキバンを見ると、フレミング左手の法則を思い出す
- 風呂につかって湯の中の足を見る度に、光が水中で屈折して進むのを実感する
- いまだに科学館で一日楽しみまくれる
人間関係編
- 学科の女子の割合は1割以下
- よって友達はほとんど男
- 男友達からはまったく女扱いされない
- 自分も女だとは思ってない
- 彼氏・彼女がいても、学科の男女は二人で平気で遊びに出かける
- それを受け入れられない彼氏・彼女は器が小さい
- 男友達と家でサシ飲みしても、何も起こらない
- そして真夜中に送られることもなく一人で帰宅する
- そもそも送ってもらおうという発想すらない
- 男子はだいたい授業に来ていない
- なので男友達にいつも「ノート貸して」と頼まれる
- 気付くと知らない人にまで自分のノートのコピーが出回っている
- パジャマとサンダルで登校する男子が一人はいる
- テストの時だけ教室の人口密度が上がり、熱気と臭さがUPする
- しかし、量子力学や統計力学の議論では、男脳の考え方に完敗する
- 男子は単位が足りずに半分くらい一緒に卒業できない
- その一部は数年後退学する
- 学科には一人だけ女性教授がいて、かなりの変人
- 他学部の友達には、男ハーレム状態と思われている
- それがあながち悪い気もしない
- 女子率の高い共通科目の授業で、いい匂いとスカート姿にくらくらする
- でもネチネチしている女の世界は面倒くさい
- はっきりと物を言いすぎるので、文系女子との人間関係がギクシャクしたりする
- やはり男友達の方が気楽で良い
まとめ
詰まるところ、物理女子はその環境ゆえに、男性的な部分が少なからず形成されてしまうような気が致します。
メンズばかりの環境で青春時代を過ごしたためか、私も社会人になってから、飲み会などで当然のように男性の方が多く支払う慣習?にはいまだに戸惑いがあります。
フリーになった現在でも、元同僚の男性もいる飲み会では、必ず男性陣が多く支払っています。そして同席している女性陣はそれに甘んじる。これが女性が活躍できていない、日本の社会構造の象徴的場面なんじゃないか。そう思ったりもしなくもありません。
また、理系女子はモテる、との弁もありますが、私を含めてモテモテの物理女子はいませんでしたね。モテる物理女子は、加藤シルビアさんくらいの美貌のある方じゃないでしょうか・・・。