SBI証券のiDeCoをオリジナルプランからセレクトプランへの変更届を出した
資産形成

SBI証券のiDeCoをオリジナルプランからセレクトプランへの変更届を出した

もくじ

※当サイトはアフィリエイトプログラムを導入しており、当サイト経由による外部サイトでの購入や会員登録の成約などから当サイトが収益化を行うことがあります。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。

重い腰をようやく上げて、SBI証券のiDeCoのプランを「オリジナルプラン」から「セレクトプラン」へ変更するための変更届を提出しました。

2019年に経済産業省の制度改正でiDeCo用の商品は30数本のみと決められたため、SBI証券のiDeCoではもともと本数が多かった従来のプランを「オリジナルプラン」としたまま、新たに投資信託商品を定めた「セレクトプラン」を新設。

プランの移行はできるものの、同じ運用会社ながらプランの移行は2~3か月以上かかり、移換手数料がかからない以外は「ほぼ他社への移換」と言える内容

移換中は運用ができない、これまでの資産は一度現金化されてしまうという多大なデメリットをどうするか・・・

mayumi
mayumi(管理人)

変更届を取り寄せたものの決心が湧かず、そしてコロナ禍の混乱ですっかり忘れ、完全に放置しておりました・・・

ふと思い出して資産を確認した際に「セレクトプラン」のことを思い出し、色々リサーチをしてようやく移行を決めたという感じです。

締め日は毎月5日

SBI証券のiDeCo プラン変更届

2019年に取り寄せたので、仕様が現在と異なります。

プラン変更の締め切りは、毎月5日(SBI証券到着分)です。締め日の翌月末から新プランで運用とのこと。

プラン変更届受領後の掛け金について

プラン変更届が毎月1~5日(*1)までに当社到着分→翌月中旬に当社よりIDおよびパスワードを発行。翌月26日より引落される掛金から新プランで運用(*2)

プラン変更届より引用

私は8月1日に切手で出したので、9月26日拠出分より新プランで運用できる、ということですね。

私の場合、変更届を取り寄せたのが数年前で、返信用封筒の差出人負担の期限が切れてしまっており、切手で出しました。差出人負担で封書を出す場合、通常よりも数日多く到着まで時間がかかります

現在の運用資産は締め日から2~3か月後に移換

新プランでの商品購入は締め日の翌月拠出分から可能になりますが、現在保有している運用資産はすぐに移換されないようです。

現在のプランで運用している年金資産は、新プランでのID発行後に、当社の任意のタイミングで現金化され、プラン変更届の締日(毎月5日)から2~3か月後に移換されます。

プラン変更届より引用

私の現在のオリジナルプランでの資産は、約920万円。金額が大きいだけに、少し怖い。

mayumi
mayumi(管理人)

「任意のタイミング」がわからないのがかなりの難点です。

現金化のタイミングで高値になっていればいいですが、安値になっていると目減りした状態で現金化されてしまいます。

元本保証型にしておく?どうする?

変更届を提出する前に元本保証型の商品にスイッチングする方法もあります

元本変動型商品の場合、「任意のタイミングで現金化」の時に上昇局面では利益が出ますが、下落局面では利益がマイナスになります。

それを元本保証型の商品にあらかじめ変更しておくことで、上昇局面では利益が出ないものの、下落局面でも損失が出なくなります。

mayumi
mayumi(管理人)

私の場合、金額が比較的大きいため、上昇するとかなりの利益が出る反面、下落すると大幅な損失となってしまいます。

精神安定上よろしくないので、私はリスクを取らず元本保証型にスイッチング、つまり「利益確定」しました。この状態から約3か月間、拠出はできても運用できないことになりますが、誤差の範囲ということで我慢するしかないですね・・・

セレクトプランに移行するなら、資産が少ないうちがベターな気がします。

その他、掛け金の配分も、すべて「元本保証型」のものに変えておきました。

まとめ

SBI証券のiDeCoのプラン変更は、手数料こそかからないものの、他の金融機関への変更と変わらない手間と時間がかかるという印象。

プラン変更の間は運用が一切できなくなってしまいます。

私の場合、iDeCoの積立期間がまだ15年以上あるので、ここは運用できない数ヶ月に目をつむって、手数料の少ないセレクトプランに移行することをようやく決意できましたが、もっと早くやっておけばとすごく思います。

Author

mayumi

節税からの確定拠出年金で2016年4月から投資デビュー。資産は現在1,800万円程