※当サイトはアフィリエイトプログラムを導入しており、当サイト経由による外部サイトでの購入や会員登録の成約などから当サイトが収益化を行うことがあります。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。
東京オリンピックを前に、飲食店を全面的に禁煙にしよう、という議論が活発になってます。
私はいわゆる苦煙家なので、超歓迎です。
が、居酒屋や飲食店的は「売上が落ちる」と言っているらしい。言葉は悪いがバカだと思う。
今いる客だけを守ろうとするから、そういう発想になるのではないだろうか。
「今来ていない潜在顧客」に目を向けて頂きたい、そう切に思います。
私はタバコが苦手だから、居酒屋に行きたくない
私はタバコの臭いが非常に苦手です。臭いでオエッとなります。
その場でタバコを吸われてなくても、喫煙者の衣服に染みついた臭いや、タバコの臭いが染み付いた車、カラオケの喫煙ルームも絶対イヤ。
私にとってのタバコは、ワキガに匹敵するスメハラ(スメルハラスメント)です。
カラオケは個室で禁煙専用ルームがあるからまだ良い。
が、居酒屋は個室であってもどこかからタバコの臭いはしてくるし、トイレに行く廊下もタバコで臭いし、私にとっては「できれば行きたくない」空間。
居酒屋はタバコが苦手な客を逃している
私はお酒は飲めるので、居酒屋そのものは楽しい飲み会があれば是非参加したい。しかしタバコの臭いがどうしても嫌で、行かないことのほうが多い。
つまり、居酒屋(や喫煙OKの飲食店)は、「行きたいけど(タバコのせいで)行けない」潜在的な顧客を逃している。
「全面禁煙になったら客が減る」と言っている飲食店経営者の方々、**「全面禁煙になったら来る客もいる」**ということを知ってください。
ウチです。
— 一俊丸:25%ポイントバック(最大)。PAYPAY決済がお得! (@kazutoshimaru) January 17, 2017
タバコをくわえて入店してきたおじいちゃんを追い返したこともあります。
それでも永江さんのおっしゃるとおり、喫煙者数名は、若い世代のお客様数倍に代わりました。
(永江さん、そのせつは大変お世話になりました) https://t.co/jINEM2e9ZO
全面禁煙になるからこそ、子連れ来店も促しやすくなったり、結局お客さんが増えたというお店もある。
従業員の健康の維持もできますし。
守りに入ったら「そこで試合終了だよ」
商売をやっているなら、「ビジネスチャンス」という言葉を今一度思い出して頂きたい。
他の店が「全面禁煙になってるから客が減る!法改正に断固反対!」と文句だけ言って何もしていない間に、「よし、うちの店はこれを機に他店から客を引き寄せることをしよう!」と動くべきでしょう。
商売は守りに入ったら負けです。(零細フリーランサーが言うのも何ですが。自分に同じことを言いたい)
スモーキング専門店とかは除外すれば良し
煙の法律は時代遅れ
私は海外在住経験があるためか、日本だけが「飲食店で喫煙OK」なのには時代遅れの感があります。
グローバルスタンダードから遅れてると申しますか。
インド近辺の「少女が結婚から逃げたから村人みんなで殺す」的な、「それ、いつの時代?」と感じるような、煙に対するアウト・オブ・デイト感。
世界三大スポーツのF1だって、タバコ広告が禁止になって久しいです。
(余談)私は高校生の頃、F1レーサー・ビルヌーヴのファンでした。ファンレターを出したことも・・・
もちろん、ターゲットが「絶対的な喫煙者」であるようなお店などは、例外を設ければよいのだと思います。そもそもそういう店には非喫煙者や子どもは来ないでしょうし。
反対勢力に負けるな、日本政府
これまでタバコ法が時代遅れのままにされてきたのも、「喫煙者の猛反対」を盾にしたタバコ業界のロビーパワーなんでしょうか。
東京オリンピックまであと3年、ネマワシを頑張って、飲食店が全面禁煙になるように、国会議員の先生方には頑張って頂きたい所存です。