![在宅フリーランサーの収入公開 – 2020年5月[新型コロナウイルスの影響]](/static/6f60a684384e7a9b517165cfd5d8a051/9ba0b/image-may-03.webp)
※当サイトはアフィリエイトプログラムを導入しており、当サイト経由による外部サイトでの購入や会員登録の成約などから当サイトが収益化を行うことがあります。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。
新型コロナウイルスが日本でも3月にいよいよ流行りはじめて、3か月程過ぎました。
3月はやや減、4月は大幅減でしたが、5月は4月とほぼ同じレベル、約17万円程度の売上でした。
6月は盛り返してくれるといいですが、どうでしょう。
持続化給付金の申請を準備!
幸い、私は社員もおらず店舗家賃もないため、現金には余裕があります。
先月はまだ様子見で持続化給付金の申請をしていませんでしたが、そろそろ申請と準備中です。
持続化給付金は、前年同月の売上が50%以下となれば、個人事業主は最大100万円、法人は最大200万円を受け取れる給付金です。
詳細は持続化給付金のサイトへ。
こまめにではないものの、毎月きちんと帳簿付けしておいて良かったです。
(毎年2月に青色申告をさっさと終わらせるため、まずまず溜め込まずにやっている)
法人経営者の知人は、2週間程度で振り込まれたと言っていました。
いざとなったらバイトすれば良い
上記とはまた別の経営者の知人とも話しましたが、「いざとなればバイトでもすればいいよね」とお互い励ましあっていますw
知人曰く、

経営者の知人
マグロ漁船の船員をやれば、9~10か月で400万円くらいは稼げそうw
だそうですw(知人は店舗もあり従業員もいるので大変そうですが・・・)
さすがに私はマグロ漁船は無理ですが、コンビニや配送バイトなどもありますし、それはそれで勉強になると思います。
今は下積みの時期だと思いながら、個人事業主のみなさんも頑張りましょう!