「eMAXIS Slim」発表、”常に最安”は新規設定ファンドのことだった
資産形成

「eMAXIS Slim」発表、”常に最安”は新規設定ファンドのことだった

もくじ

※当サイトはアフィリエイトプログラムを導入しており、当サイト経由による外部サイトでの購入や会員登録の成約などから当サイトが収益化を行うことがあります。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。

先週の水曜日、日経新聞で突如報道された、eMAXISシリーズの手数料値下げ。

三菱UFJ国際投信、投信手数料「常に業界最低」に

三菱UFJ国際投信は株式などで運用する投信4本の運用手数料(信託報酬)を業界最低とする方針を固めた。ライバル各社が対抗して手数料を下げても、連動して「常に最低」を実現する。個人投資家のメリットは大きく、投信の運用方針や実績に応じた選択肢が広がりそうだ。

対象はインターネット専用投信「eMAXIS」シリーズのうち4本。国内外の株式、債券で市場平均並みの収益を狙う「パッシブ型」投信だ。

2017/2/8 12:30 日本経済新聞 電子版

その後、販売元の三菱UFJ国際投信は報道を否定するプレスリリースを発表。「正式な情報は後日リリース」とのことでした。

私を含めた読者は若干困惑する始末。日経新聞よ、月4,500円払ってるんだからしっかりしてー。

既存ファンドの値下げではなく、新規ファンドの設定だった

日経新聞夕刊での報道の2日後に、三菱UFJ国際投信から正式情報が発表されました。

『eMAXIS Slim 国内株式インデックス』『eMAXIS Slim 国内債券インデックス』『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』『eMAXIS Slim 先進国債券インデックス』募集・設定について

この度、三菱UFJ国際投信は『eMAXIS Slim 国内株式インデックス』『eMAXIS Slim 国内債券インデックス』『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』『eMAXIS Slim 先進国債券インデックス』を新規に設定いたしますので、お知らせいたします。

三菱UFJ国際投信株式会社プレスリリース(PDF)

既存のeMAXISシリーズはそのままなんですか。

普通に値下げで良かったと思うのに、なぜ新規ファンドにしたのか。

「気付かない人からはそのまま高い手数料取ればいい」と思っているようにも思えなくもない。

と、なんでも腹黒く考える、私は心の廃れたフリーランサーであります。

信託報酬 最安値ファンドは結局どうなる

eMAXIS Slimシリーズの登場で、手数料比較はどうなるかまとめてみました。

結果的には、eMAXISシリーズは確かに信託報酬が最安値となっています。海外の指標とか、細かな違いはあるのかもしれませんが。

国内株式クラス(TOPIX連動)

ファンド名 信託報酬
eMAXIS Slim 国内株式インデックス 0.1944%以内
<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド 0.1944%以内
iFree TOPIXインデックス 0.1944%
三井住友・DC日本株式インデックスファンドS 0.2052%

先進国株式クラス

ファンド名 信託報酬
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 0.216%以内
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 0.216%以内
iFree 外国株式インデックス 0.2268%
たわらノーロード 先進国株式 0.243%

国内債券クラス

ファンド名 信託報酬
eMAXIS Slim 国内債券インデックス 0.1512%以内
<購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンド 0.1566%以内
たわらノーロード 国内債券 0.162%
三井住友・日本債券インデックスファンド 0.1728%
iFree 国内債券インデックス 0.2376%以内

先進国債券クラス

ファンド名 信託報酬
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス 0.1836%以内
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド 0.1836%以内
iFree 外国債券インデックス 0.1944%
たわらノーロード 先進国債券 0.216%
三井住友・DC外国債券インデックスファンド 0.2268%
参考リンク
三菱UFJ国際投信 プレスリリース(PDF)

まとめ:それでもアメリカよりはまだまだ信託報酬高め

信託報酬値下げ戦争は、相変わらず日進月歩とは言え進んでいます。

ちょっと前の日経新聞のどこかの記事で読んだ受け売りですが、それでも日本の投信はまだまだ手数料が高いほうだそうです。

iDeCoやNISAで少しずつ盛り上がってきている、個人投資の波。もっと投資する人が増えれば、投信もどんどん洗練されていくでしょうね。

Author

mayumi

節税からの確定拠出年金で2016年4月から投資デビュー。資産は現在1,800万円程