![在宅フリーランサーの収入公開 – 2020年4月[新型コロナウイルスの影響]](/static/fa36fcf287ee407e05c11164a09cc798/9ba0b/image-april-01.webp)
※当サイトはアフィリエイトプログラムを導入しており、当サイト経由による外部サイトでの購入や会員登録の成約などから当サイトが収益化を行うことがあります。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。
「持続化給付金」の申請が始まりました。皆様、もう申請を完了されましたか?私はまだ申請していませんが、もちろん申請する予定でいます。
というわけで、2020年4月の収入は、大きく下がって約18万円でした。これは、かなりまずい。
仕事も減ってきていますが、その間にプログラミング(Python)を勉強するなど、自己投資の時間に充てるなどしています。
5月も微妙
以前から贔屓にして下さっているお客様の一部は、少なくなっているものの、仕事を下さるので、ありがたくお受けさせて頂いております。
とは言え、しばらくお休みにさせてください、というお客様が圧倒的に多いです。

もっとも多くの仕事を下さっているお客様はイベント関連事業のため、このまま自粛が続くと私も厳しいです・・・
早くコロナウイルスが収束してくれるといいのですが・・・、何ともわかりませんね。
社員がいないため、まだセーフ
私の場合、以前から自宅で仕事・社員なしのため、給与捻出などの悩みは一切ありません。
当面の現金もあるにはあるため、持続化給付金も加われば、しばらくは大丈夫そうです。

社員をかかえる経営者の知人もいますが、かなり切迫しているそうです。
ただ、小規模企業共済は間違いなく減額するでしょう。毎年9月に1年分を前納していますが、恐らく月1万円程度に減らすと思います。
今は仕込み時期、経済再開時にジャンプできるように準備する
これから生活様式そのものが変わりそうなので、経済再開時に今までのようにやっていては稼げなくなるかもしれません。
プログラミングの独習もそうですが、新たな出口戦略が必要となってきそうです。
生きていればなんとかなる!今は堪えましょう・・・。