2017年の国民健康保険・住民税・個人事業税の納付書届く!合計で約43万円ナリ・・・カテゴリー 住民税/国民健康保険/確定申告・税金/節税/自営業のはなしコメント 0いよいよお役所様も、人民の確定申告データの処理が終わったもよう。 そんな6月の佳日、税金の納入書が続… 続きを読む
離婚歴があってラッキー?実は寡婦控除が使えていたのに見逃していた件カテゴリー 住民税/節税コメント 0今話題の寡婦控除。 昨年父が亡くなり、節税について考えることが体に染みついている私は、「母はこれから… 続きを読む
所得税はゼロでも住民税はかかるよ・・・平成28年度分を支払いカテゴリー 住民税/節税コメント 0今年もこの時期が来ました。住民税のお支払い催促。住民税は、都道府県及び市町村が徴収する税金です。 第… 続きを読む
住民税は適用外多し!寄付をする場合の控除範囲に注意カテゴリー 住民税/奨学金返済/節税コメント 0もうすぐ奨学金の返済も終わることもあり、どこかへ寄付を入れようと色々調べてます。 既に毎月の寄付をし… 続きを読む
所得税がゼロでも住民税はゼロではない!使える控除がまだある人は今すぐ役所へカテゴリー 住民税/節税コメント 02015年の所得税もゼロに出来たぞー!(←そもそもの収入が少ないのだから自慢できるところではないのだ… 続きを読む