スマートフォンなんて必要?ガラケー月1,000円でまったく不便してない話
節約ワザ

スマートフォンなんて必要?ガラケー月1,000円でまったく不便してない話

もくじ

※当サイトはアフィリエイトプログラムを導入しており、当サイト経由による外部サイトでの購入や会員登録の成約などから当サイトが収益化を行うことがあります。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。

私はWEB系の仕事をしていながら、スマートフォンを持っていません。持ったこともありません。持ちたいと思ったこともありません。

というわけで、じじばばもスマホを持っている人が増えているこの時代に、30代の私はガラケー一筋派です。

スマホみたいに家計を圧迫しないし、色々と身軽です。

毎月の携帯代は約1,000円

毎月の携帯代は、ほとんど通話もメールもしないので1,000円強。

家族間は無料だし、仕事はPCメールがメイン。友人ともSMS(番号でメール)で事足りる。

携帯代にウン千円を払うなら、私はそれで寿司を食べに行きます。

寿司>>>>>スマホ

です。

スマホも月1,000円で行けるなら、持ってもいいかと思わなくもない。でも、外でインターネットやらないし、あの高級精密機械は私にはオーバースペックだと思う。

外でネットやりたい時どうするの?

「スマホなんか要らない」と話すと、スマホを持っている友人たちには「外でインターネットやりたい時はどうするの?」と聞かれます。

mayumi
mayumi(管理人)

外でインターネット、別にやりたくならないんですよね。

外出中に調べたいことがあったら、その場でメモって帰ってから家で調べればいいし。

その場で調べられたほうが便利なことはもちろん理解できます。私は現在のスタイル(家に帰ってから調べる)でまったく不便を感じてないだけです。

LINEとかできないじゃん?

新たに知り合う人と連絡先を交換、という話になると、大体「LINEやってる?」と聞かれます。相手が外国人の場合は「WhatsAppやってる?」です。

mayumi
mayumi(管理人)

もちろん、LINEなんかやってません。WhatsAppもやってません。Facebookも1年以上前に止めました。

なので、メールアドレスだけを交換します。スマホをふりふりしてLINEアカウントを交換している人を「ふーん、流行ってるねぇ」と横目で見ても、羨ましいと思ったことがまったくない。

LINEには何の魅力も感じないんですよね。「スタンプで儲ける」というビジネスにはちょっと興味がありますが。

もちろんポケモンGOもやっておりません。こちらもビジネスモデルや各国軍事施設への影響などに興味深々でいるのみ。やったらわかる世界もあるとは思うけども。

でもiPod touchは持ってる

去年、5年ぶりに買い換えたiPod touch。仕事でWEBサイトを携帯端末で確認する用に持ってます。ある意味、iPhoneの代わりです。

iPod touch

買い替え前のiPod touch(3G)は、電化製品としてはまだ使えました。ですが最近は高精細画面になり、iOSも更新されなくなってしまった為の、半ば致し方なくの買い替えであります。

iPod touchは、外出先に無料wifiがあればインターネットも余裕でできます。日本じゃ私はあまり外でネットしませんが、海外旅行の宿やバス内などでは大活躍。

iPod touchでも、スマホクーポンなどは使える

アプリをほとんど入れていない私ですが、ドラッグストアやカラオケ店のアプリは3つばかり入れていて、クーポンなどを使うこともあります。

オフラインでも使えることがほとんどで、これまた不満を感じたことがありません。

ガラケー持ちのメリット・デメリット

私としては、今のところガラケー持ちのメリットに感じるのは主に以下の5点。

  • 携帯代は月1,000円
  • LINEなどの人間関係にまったく煩わされない
  • 携帯をいじる時間が皆無
  • スリにあったり落とした時のダメージがスマホよりは少ない
  • 今の端末は8年位使ってるけど、1週間は電池が持つ

スマホの電池持ちが悪いのは、スマホを使いたくない1つの要因でもありますね。先述のiPod touchなんて、1年経ってないのに自宅でのwifi接続だけでかなり消耗しますし。

ガラケー持ちのデメリット

そんなわけでガラケー万歳!と言いたいところですが、ちょっとした不満もあります。

  • 今の端末が壊れた時に、次の選択肢が超少ない
  • ガラケーとiPod touchの2つ持ちは荷物がちょい増える
  • 昔の端末はSIMフリーにできない

今後の端末の選択肢が少ないのはやはり不安です。

去年(2015年)、FREETELが出した「simple」というガラケー端末は非常に魅力的だったのですが、不具合?も多かったためか数か月で販売が終了し、「売り逃げ」とすら揶揄されている始末。

彼らは中華製スマホを仕入れた方がコストが安いことに気付いたのか、FREETELはその後ガラケー開発・販売をしていません。

そもそも日本の携帯料金は高い

ガラケー、私のようなニッチな需要もあるんですけどね。通話料も通信料も儲からないから、携帯会社的にはやりたくないんでしょうか。

フランスなんかは月2ユーロで通話SMS使い放題、っていう携帯会社(Free)もあります。月1,000円でもまだまだ高いくらいです。

しかも、ヨーロッパで売っている携帯端末は標準でSIMフリー。日本はオプションサービス「SIMロック解除」でお金がかかる。使いづらいことこの上ない。

スマホ不要論、まとめ

スマホやめようと思っている方に言いたい。「無くても何の不便もない」と。WEB系の仕事をしている人間が言うから間違いないッ!

スマートフォンは「毎月ウン千円払う価値がある」と認めることができる人が持てば良い。普通の買い物と同じです。

ガラケー派としては、ガラケー端末の種類がもっと増えてくれることだけを願うのみ。

Author

mayumi

節税からの確定拠出年金で2016年4月から投資デビュー。資産は現在1,800万円程