キャッシュポストで送金受け取りをする方法(銀行振込編)
自営業ネタ

キャッシュポストで送金受け取りをする方法(銀行振込編)

もくじ

※当サイトはアフィリエイトプログラムを導入しており、当サイト経由による外部サイトでの購入や会員登録の成約などから当サイトが収益化を行うことがあります。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。

某キャンペーンで、現金1,500円に当選。「キャッシュポスト」という送金サービスで、受け取りました。

そんなに難しくなかったですが、備忘録に一応記録として残しておきます。

今回の方法は2016年6月時点のもので、今後変更になる可能性もあります。最新情報は必ずキャッシュポストのサイトでご確認ください。

受け取り方法は銀行振込とローソンの2種類

コンビニによく行かれる方は、ローソン受け取りもOKですが、どのみち入力画面での手続きが必要になります。

私はコンビニはほとんど利用しないため、今回は「銀行振込」を選択。

キャッシュポストでの送金受取の流れ

送金元からメールが来る

何がともあれ、メールがないことには何も手続きできません。メールをまずは受け取ります。

メールには「受付番号」や「取引期限」、あとで必要になる「認証キー」が書かれています。

今回の取引期限は、メールから1か月後。忘れているとすぐに過ぎてしまいかねません。私は「あとでやろう」と思ったら半月過ぎてしまったので、焦って手続きしました。

受付番号を画像認証キーを入力

メールに記載されている「受付番号」を入力、さらにスパム対策の画像認証を行って手続き開始です。

キャッシュポストの受付番号の入力

© CASH POST運営事務局

受け取り方法を選択

ここで、銀行振込で受け取るか、ローソンで受け取るかを選択します。

キャッシュポストの受け取り方法を選択

© CASH POST運営事務局

私は銀行振込を選択。振込先には先日口座を作った住信SBIネット銀行の口座にすることにしました。

認証キーを入力

「認証キー」は、今回はメールアドレスでした。認証キーを入力して、確認事項にチェックをします。

キャッシュポストの認証キー入力

© CASH POST運営事務局

金融機関を選択

送金を受け取る金融機関を入力。

キャッシュポストの受け取り金融機関を選択

© CASH POST運営事務局

ゆうちょ銀行の場合は、通常の記号・番号ではなく、他行から受け取る場合の口座番号を入力します。

最終確認

内容を確認し、確認メールを受け取るメールアドレスを入力して「お受取り手続きを完了」をクリック。

キャッシュポストの最終確認

© CASH POST運営事務局

手続き完了

銀行への振り込みは、営業日15時以降は翌営業日となります。※ジャパンネット銀行の場合は24時間以内。

キャッシュポストの手続き完了画面

© CASH POST運営事務局

今回は土曜の夜に手続きをし、月曜の朝に振り込まれました。早い。

まとめ:忘れないうちに手続きをしよう

受取期限が1か月と、長いようで短いです。気が付いたら過ぎていた!なんてことにならないよう、メールを受け取ったらもうその場で手続きしちゃいましょう。

ローソン受取の場合は、QRコードを入手してLoppiで操作・レジで受け取りとなります。

参考リンク
CASH POSTご利用ガイド - ローソン 【送金サービス「CASH POST」ローソン店頭受け取り パソコン・スマートフォンでのお受取り手続き】CASH POST(キャッシュポスト)とは株式会社イーコンテクスト(資金移動業者登録番号 関東財務局長 第00030号)が運営する送金サービスです。

送金サービス自体は法人向けのようです。個人でもこれで送金が気軽にできたら便利だなーと思った次第。

一時所得の確定申告も調べておかないとです。

Author

mayumi

節税からの確定拠出年金で2016年4月から投資デビュー。資産は現在1,800万円程